クリスタルクォーツとアイオライトのピアス
クリスタルクォーツとアイオライトを使用して
とてもシンプルなピアスを作りました


冬の湖に、晴れた空が映し出されている様子をイメージして作ったピアスで
とてもクールな雰囲気に仕上がりました


アイオライトは、少しグレーがかった藍色という感じでしょうか

石の意味を調べてみると
夢や目標、自分らしさを見つけるための、人生の羅針盤の役目をしてくれるという
素晴らしい意味を持つ石でした

確かに、アイオライトの色合いは、冷静な判断を導いてくれそうな、素敵な色合いです


着用画像はこちらです

一瞬クリスタルクオーツの一粒ピアス・・・と思わせて
良く見ると、実は小さなアイオライトが一緒についている
そんな感じです(笑)


とてもシンプルなピアスなので
お仕事やお出かけにも、いろんな大場面で活躍してくれると思います

まだまだ少ないですが、作成したアクセサリーは↓↓で紹介させていただいてます

画像をクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


スポンサーサイト
アクセサリーのお手入れ方法
今日は、アクセサリーのお手入れ方法について、書いていきます
私がハンドメイドに使っている金属は、主に14kgf(14金ゴールドフィルド)と
少しだけヴェルメイユを使って使っています
この2種類の素材を簡単に説明させていただくと・・・
14kgf(14金ゴールドフィルド)は、真鍮に14金を熱圧着させた素材で
色褪せや剥がれがほとんど無く、見た目も高級感があるとても素敵な素材です
ヴェルメイユとは、silver925に10金以上の純度のゴールドでコーティングされた素材で
アンティークな雰囲気を持つ素材です
この2種類の素材、お手入れ方法ですが
洗浄は、貴和製作所さんで購入した洗浄液を使用しています
こちらです

フックとブラシがセットになっているので、すぐに使用できます
使い方はとても簡単で、アクセサリーをフックに引っ掛けて
そのまま洗浄液の容器に浸け、軽く揺らしながら2~3分
その後、取り出して、水で流し、水分をしっかり拭き取るだけです
それから、もうひとつ
とても優れた洗浄液があります
こちらです

『ナノジュエリー』という名前で
洗浄+表面のコーティングが出来るものです
この、表面のコーティングとは、汚れや黒ずみを防いでくれるもので
効果は約半年だそうです
とても便利なので、最近はこちらをよく使っています
使い方は、貴和製作所さんの洗浄液とほぼ同じで、簡単です
どちらも、アクセサリーがとても綺麗になるので、ひとつ持っているときっと便利だと思います
それでは、今日もこれからアクセサリー作りに励みます
まだまだ少ないですが、作成したアクセサリーは↓↓で紹介させていただいてます
画像をクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


私がハンドメイドに使っている金属は、主に14kgf(14金ゴールドフィルド)と
少しだけヴェルメイユを使って使っています

この2種類の素材を簡単に説明させていただくと・・・
14kgf(14金ゴールドフィルド)は、真鍮に14金を熱圧着させた素材で
色褪せや剥がれがほとんど無く、見た目も高級感があるとても素敵な素材です

ヴェルメイユとは、silver925に10金以上の純度のゴールドでコーティングされた素材で
アンティークな雰囲気を持つ素材です

この2種類の素材、お手入れ方法ですが
洗浄は、貴和製作所さんで購入した洗浄液を使用しています

こちらです


フックとブラシがセットになっているので、すぐに使用できます

使い方はとても簡単で、アクセサリーをフックに引っ掛けて
そのまま洗浄液の容器に浸け、軽く揺らしながら2~3分
その後、取り出して、水で流し、水分をしっかり拭き取るだけです

それから、もうひとつ


こちらです


『ナノジュエリー』という名前で
洗浄+表面のコーティングが出来るものです

この、表面のコーティングとは、汚れや黒ずみを防いでくれるもので
効果は約半年だそうです

とても便利なので、最近はこちらをよく使っています

使い方は、貴和製作所さんの洗浄液とほぼ同じで、簡単です

どちらも、アクセサリーがとても綺麗になるので、ひとつ持っているときっと便利だと思います

それでは、今日もこれからアクセサリー作りに励みます

まだまだ少ないですが、作成したアクセサリーは↓↓で紹介させていただいてます

画像をクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


タンザナイトバージョンも作りました
昨日紹介させていただいた、雪の結晶のイメージのピアスですが
どうしてもタンザナイトで作りたくなり、早速作ってみました


タンザナイトは"タンザニアの石"という意味を持つそうで
タンザニア付近でしか発掘されていないそうです

見る角度によって、濃い青色に見えたり、紫色っぽくも見えたりする
とても幻想的な石です


私の写真の腕前では、ちょっと伝わりませんが
とにかく、とっても素敵な色なのです

タンザナイトが紹介されているサイトなどを見ていると、タンザナイトの色合いは
"キリマンジャロの夕暮れ時の空" や "タンザニアの夜"などと表現されているようです


本当に素敵な色

タンザナイトとっても気に入ってしまったので
綺麗な石を見つけたら迷わず仕入れようと思っています(笑)


まだまだ少ないですが、作品の一覧は↓↓で紹介させていただいてます

バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てくださいね


ネックレスチャーム3種類
それでは、残りのネックレスチャーム3種類についても、
紹介させていただきたいと思います
まずはこちら
スカイブルートパーズのネックレスチャームです!


この爽やかな水色
綺麗ですよね~
少し細長い形のシズクカットです

トパーズも色々なカラーバリエーションがあって面白いです
ピンクトパーズは女の子らしくて可愛いし、
ロンドンブルートパーズは高級感溢れる色合いで素敵だし
ブラウントパーズなんていう大人っぽい落ち着いた色合いもありますね

こちらはレモンクォーツです
優しい色合いで小粒でとっても可愛らしいです

肌馴染みも良いのでさり気なく着用できますね

カットが細かくてキラキラしています

こちらはクリスタルクォーツ
私の中では、この石が一番意外でした
透明なので、着用してもなんだかパッとしないのかな~と思ってたんですが

すっごいさり気なく上品に着用出来たんです
どんな服装にも合わせやすいし、毎日でも大活躍です
思わず自分用にも作成してしまいました(笑)

これで、今回minneで紹介させていただいたネックレスチャームは以上です
どの石もとても綺麗で可愛いのでお勧めです
作品の一覧は↓↓で紹介させていただいてます!
バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てくださいね

紹介させていただきたいと思います

まずはこちら



この爽やかな水色


少し細長い形のシズクカットです


トパーズも色々なカラーバリエーションがあって面白いです

ピンクトパーズは女の子らしくて可愛いし、
ロンドンブルートパーズは高級感溢れる色合いで素敵だし
ブラウントパーズなんていう大人っぽい落ち着いた色合いもありますね


こちらはレモンクォーツです

優しい色合いで小粒でとっても可愛らしいです


肌馴染みも良いのでさり気なく着用できますね


カットが細かくてキラキラしています


こちらはクリスタルクォーツ

私の中では、この石が一番意外でした

透明なので、着用してもなんだかパッとしないのかな~と思ってたんですが

すっごいさり気なく上品に着用出来たんです

どんな服装にも合わせやすいし、毎日でも大活躍です

思わず自分用にも作成してしまいました(笑)

これで、今回minneで紹介させていただいたネックレスチャームは以上です

どの石もとても綺麗で可愛いのでお勧めです

作品の一覧は↓↓で紹介させていただいてます!
バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てくださいね


雪の結晶をイメージしたピアスを作りました
ムーンストーンとゴシュナイトを使用して、雪の結晶のイメージのピアスを作りました
とても繊細な女性らしい雰囲気のピアスに仕上がりました

ゴシュナイトとは、ホワイトベリルとも言われるアクアマリンの仲間だそうです
一般的にアクアマリンと言えば、薄いブルーをイメージしますが
それはブルーベリルとも言われ、
黄色のものはイエローベリル、またはヘリオドール
ピンクのものはピンクベリル、またはモルガナイトとも言われるそうです
天然石って奥が深くて面白いです
どこまで掘り下げて良いか分かりませんが
一度しっかり勉強したいと思っています


ムーンストーン・・・光の当たり方で青色っぽくも見えて
なんだか神秘的ですね~
着用画像はこちらになります

個人的にはこのデザインがとても気に入っているので
違う石でも作成する予定です
きっと、タンザナイトや淡水パールも素敵に仕上がると思います

まだまだ少ないですが、作品の一覧は↓↓で紹介させていただいてます
バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てくださいね


とても繊細な女性らしい雰囲気のピアスに仕上がりました


ゴシュナイトとは、ホワイトベリルとも言われるアクアマリンの仲間だそうです

一般的にアクアマリンと言えば、薄いブルーをイメージしますが
それはブルーベリルとも言われ、
黄色のものはイエローベリル、またはヘリオドール
ピンクのものはピンクベリル、またはモルガナイトとも言われるそうです

天然石って奥が深くて面白いです

一度しっかり勉強したいと思っています



ムーンストーン・・・光の当たり方で青色っぽくも見えて
なんだか神秘的ですね~

着用画像はこちらになります


個人的にはこのデザインがとても気に入っているので
違う石でも作成する予定です

きっと、タンザナイトや淡水パールも素敵に仕上がると思います


まだまだ少ないですが、作品の一覧は↓↓で紹介させていただいてます

バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てくださいね


アメジストのネックレスチャーム2種類
昨日の続きで、ネックレスチャームを紹介していきたいと思います
まず一つ目は、優しい色合いのピンクアメジストのネックレスチャームです

写真が全然綺麗に撮れませんでしたが、このアメジストは大粒で本当に綺麗です

形も綺麗なシズク型で可愛いし
カットもキラキラしてて、見てて全然飽きません
着用するとこんな感じ

優しい色合いなので、すっきりと着用出来ます
シンプルだけど、大粒なので、なんだか贅沢ですよね
二つ目は、小粒で可愛いアメジストのネックレスチャームです

本当に小さくて可愛らしいので、さり気なく着用出来ます

こちらは小さめのアクセサリーが好きな方にお勧めです

こちらもキラキラのカットの綺麗な紫色です
どちらのアメジストも、シンプルでどんな服装にも合わせやすいですね
小さい石なら、ネックレス二つを重ねづけしても可愛いんじゃないかと思います
私は、結構言葉足らずなので(笑)
天然石の素晴らしさを伝えるのはなかなか難しいですが

残りの3点のネックレスチャームについても、また更新したいと思います
写真を撮るのも少しずつ練習です
作品の一覧は↓↓下記で紹介させていただいてます
バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


まず一つ目は、優しい色合いのピンクアメジストのネックレスチャームです


写真が全然綺麗に撮れませんでしたが、このアメジストは大粒で本当に綺麗です


形も綺麗なシズク型で可愛いし

カットもキラキラしてて、見てて全然飽きません

着用するとこんな感じ


優しい色合いなので、すっきりと着用出来ます

シンプルだけど、大粒なので、なんだか贅沢ですよね

二つ目は、小粒で可愛いアメジストのネックレスチャームです


本当に小さくて可愛らしいので、さり気なく着用出来ます


こちらは小さめのアクセサリーが好きな方にお勧めです


こちらもキラキラのカットの綺麗な紫色です

どちらのアメジストも、シンプルでどんな服装にも合わせやすいですね

小さい石なら、ネックレス二つを重ねづけしても可愛いんじゃないかと思います

私は、結構言葉足らずなので(笑)
天然石の素晴らしさを伝えるのはなかなか難しいですが


残りの3点のネックレスチャームについても、また更新したいと思います

写真を撮るのも少しずつ練習です

作品の一覧は↓↓下記で紹介させていただいてます

バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


ラピスラズリのネックレスチャーム
minneのサイトにネックレスチャームを6点アップさせていただきました

私が持っている石の中で、出来る限り綺麗な石を選びました
天然石って、自然に出来上がった石なので、傷や色むらなどがあったりするのですが
今回紹介させていただいた石には、傷も色むらもほとんどありません
とってもお勧めです
6種類作ったのですが、私、個人的にはラピスラズリが気に入りまして
紹介させていただこうと思います

これです
この綺麗なシズクの形、本当に可愛らしいです
それに、大きさも約9.0㎜×5.5㎜と大き目で、存在感もしっかりあるんです

着用するとこんな感じ
自分で撮った画像なので、何かちょっとおかしいですが(笑)サイズ感など伝われば幸いです

ラピスラズリの表面の金色のラメって
なんだか良い事がありそうでワクワクしますよね(笑)

マルカンのサイズの内径は約4mmです
お手持ちのチェーンの留め具が通る大きさかどうかご確認のうえ、ご購入をお願いします
それでは、他の石もとっても魅力的なので
また今日の夜中か後日に更新したいと思います
作品の一覧は↓↓下記で紹介させていただいてます
バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください



私が持っている石の中で、出来る限り綺麗な石を選びました

天然石って、自然に出来上がった石なので、傷や色むらなどがあったりするのですが
今回紹介させていただいた石には、傷も色むらもほとんどありません

とってもお勧めです

6種類作ったのですが、私、個人的にはラピスラズリが気に入りまして
紹介させていただこうと思います


これです


それに、大きさも約9.0㎜×5.5㎜と大き目で、存在感もしっかりあるんです


着用するとこんな感じ

自分で撮った画像なので、何かちょっとおかしいですが(笑)サイズ感など伝われば幸いです


ラピスラズリの表面の金色のラメって
なんだか良い事がありそうでワクワクしますよね(笑)


マルカンのサイズの内径は約4mmです

お手持ちのチェーンの留め具が通る大きさかどうかご確認のうえ、ご購入をお願いします

それでは、他の石もとっても魅力的なので
また今日の夜中か後日に更新したいと思います

作品の一覧は↓↓下記で紹介させていただいてます

バナーをクリックでサイトにアクセス出来ますので、良かったら見に来てください


紫色のアクセサリーのオーダーです
お友達からのオーダーです
紫色のネックレスとブレスレットが欲しいとの事で
出来上がったのがこちらです

シンプルなアメジストの一粒ネックレスと
小さなアメジストとローズクォーツを、交互にワイヤーで繋げたブレスレットです
紫色というオーダーは今まで無かったので、とっても新鮮でした

約7㎜と小さいけれどキラキラで綺麗なアメジスト
甘くなり過ぎず、大人っぽく着用出来ます

アメジストとローズクォーツの組み合わせのブレスレットは
予想以上に可愛くて、自分用にも作ろうかと思ってしまいました
それから、ネックレスとブレスレット、どちらのアジャスターにも
淡水パールが一粒ついています
これがまた、小さくて可愛いんですよね~~
オーダーにつきましては、天然石の在庫の種類はまだまだ少ないですが、
出来る限り対応させていただこうと思っていますので
気になる方はご連絡くださいませ
作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ

他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます

紫色のネックレスとブレスレットが欲しいとの事で
出来上がったのがこちらです


シンプルなアメジストの一粒ネックレスと
小さなアメジストとローズクォーツを、交互にワイヤーで繋げたブレスレットです

紫色というオーダーは今まで無かったので、とっても新鮮でした


約7㎜と小さいけれどキラキラで綺麗なアメジスト

甘くなり過ぎず、大人っぽく着用出来ます


アメジストとローズクォーツの組み合わせのブレスレットは
予想以上に可愛くて、自分用にも作ろうかと思ってしまいました

それから、ネックレスとブレスレット、どちらのアジャスターにも
淡水パールが一粒ついています

これがまた、小さくて可愛いんですよね~~

オーダーにつきましては、天然石の在庫の種類はまだまだ少ないですが、
出来る限り対応させていただこうと思っていますので
気になる方はご連絡くださいませ

作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ


他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます

スモーキークォーツのチャームピアス
大好きなスモーキークォーツをメインにしたチャームピアスを作りました

スモーキークォーツの深いブラウンは、どんなカラーにも合わせやすく重宝しています
スモーキークォーツ以外に使用した天然石は、
ロードライトガーネット・トルマリンインクォーツ・ブラックスピネル・淡水パールです
淡水パールの大きさは約2.5㎜と、ちっちゃくてとっても可愛いのです

ロードライトガーネットの色合いは、実物より少し明るめに映ってしまいました
実物はもう少し紫がかった落ち着いた色合いです

前回紹介させていただいたピアス同様にチャームの取り外し可能なので
ピアスフックをひとつ持っているとチャームを付け替えて楽しむ事が出来ます

それから、使用している金属類はすべて14kgf(14金ゴールドフィルド)ですので
色褪せや剥がれがほとんど無く、見た目も高級感があって綺麗です
それに、汚れてきても、アクセサリー洗浄液で洗浄するとピカピカになるので
長く使っていただく事が出来ます
洗浄方法など、アクセサリーのメンテナンスについても、近々紹介していきたいと思います
作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ

他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます


スモーキークォーツの深いブラウンは、どんなカラーにも合わせやすく重宝しています

スモーキークォーツ以外に使用した天然石は、
ロードライトガーネット・トルマリンインクォーツ・ブラックスピネル・淡水パールです

淡水パールの大きさは約2.5㎜と、ちっちゃくてとっても可愛いのです


ロードライトガーネットの色合いは、実物より少し明るめに映ってしまいました

実物はもう少し紫がかった落ち着いた色合いです


前回紹介させていただいたピアス同様にチャームの取り外し可能なので
ピアスフックをひとつ持っているとチャームを付け替えて楽しむ事が出来ます


それから、使用している金属類はすべて14kgf(14金ゴールドフィルド)ですので
色褪せや剥がれがほとんど無く、見た目も高級感があって綺麗です

それに、汚れてきても、アクセサリー洗浄液で洗浄するとピカピカになるので
長く使っていただく事が出来ます

洗浄方法など、アクセサリーのメンテナンスについても、近々紹介していきたいと思います

作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ


他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます

カラフルなチャームピアス
いろいろな天然石を使ったカラフルなチャームピアスが出来上がりました

スカイブルートパーズ・ペリドット・ムーンストーン・トルマリンを使用しています!
このスカイブルートパーズの優しい水色はとても好きな色で
レモンクォーツとの組み合わせもとっても可愛いです

ペリドットの緑色は果実っぽくて美味しそうだし
トルマリンはカラーバリエーションが豊富で見てるだけで楽しいし
ムーンストーンは見る角度によって違った色合いを見せてくれて神秘的で
天然石ってなんて魅力的なんでしょう~!!

それから、こちらのピアスはピアスチャームとして、取り外し可能です
ピアスフックをひとつ持っていれば、いろいろとチャームを付け替えて楽しむ事が出来て便利です
この写真のピアスフックは"キドニーピアスフック"というのですが
フックの先を、受けに引っ掛けて使うタイプなので
落としてしまう心配がなく、私はとても重宝しています

現在、もっとシンプルなピアスチャームや、ネックレス、ブレスレットを作成中なので
早くアップしていきたいと思っています
作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ

他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます


スカイブルートパーズ・ペリドット・ムーンストーン・トルマリンを使用しています!
このスカイブルートパーズの優しい水色はとても好きな色で
レモンクォーツとの組み合わせもとっても可愛いです


ペリドットの緑色は果実っぽくて美味しそうだし

トルマリンはカラーバリエーションが豊富で見てるだけで楽しいし

ムーンストーンは見る角度によって違った色合いを見せてくれて神秘的で

天然石ってなんて魅力的なんでしょう~!!


それから、こちらのピアスはピアスチャームとして、取り外し可能です

ピアスフックをひとつ持っていれば、いろいろとチャームを付け替えて楽しむ事が出来て便利です

この写真のピアスフックは"キドニーピアスフック"というのですが
フックの先を、受けに引っ掛けて使うタイプなので
落としてしまう心配がなく、私はとても重宝しています


現在、もっとシンプルなピアスチャームや、ネックレス、ブレスレットを作成中なので
早くアップしていきたいと思っています

作品の一覧は、下記↓で紹介させていただいています。良かったらバナーをクリックしてご覧くださいませ


他店で販売中の為、作品紹介のみとなりますが、気になる商品がございましたらお問い合せください!
対応させていただきます
